AN INTEGRATED APPROACH TO INTERMEDIATE JAPANESE [Revised Edition] 中級の日本語 【改訂版】 mobiダウンロード
AN INTEGRATED APPROACH TO INTERMEDIATE JAPANESE [Revised Edition] 中級の日本語 【改訂版】
本, 三浦 昭
によって 三浦 昭
3.6 5つ星のうち 38 人の読者
ファイルサイズ : 22.07 MB
内容紹介[話す][聴く][読む][書く]四技能を総合的に伸ばす日本語中級テキストのロングセラー本書は日本語中級テキストのベストセラー『AN INTEGRATED APPROACH TOINTERMEDIATE JAPANESE(中級の日本語)』の改訂版です。初級を修了した学習者が、中級レベルの日本語の「聞く」「話す」「読む」「書く」の四技能を並行的に伸ばすと同時に、日本事情への理解を深めることをめざします。初版同様の全15課構成で、各課ともとを中心として、を収録。また、各課の機能に沿った練習をするためのを新しく設けました。は、言語表現や内容を日本の現状に合うように刷新しました。また、よりていねいに学習できるよう、は項目や説明を増やしました。テキストとは別にワークブックを設け、教室活動と並行して自習できるように、をワークブックに移行。また新たに、読み物のと、漢字リストで取り上げた漢字が練習できるを、ワークブックで提供します。音声教材は全面的に録音し直し、CDにしてテキストに付属させました。学生はいつでも音声を使った学習をすることができます。CDにはとだけでなく、もすべて収録しました。この教材を使用する先生方のサポートになるよう、専用サイトを開設し、補助教材や関連情報を提供します。(2008年秋開設予定)
AN INTEGRATED APPROACH TO INTERMEDIATE JAPANESE [Revised Edition] 中級の日本語 【改訂版】を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
一般的な言い方と、丁寧度や場面に合わせた様々な言い換えバリエーションが用意してあるのがいいと思います。漢字学習においては、「げんき」ほどは使い勝手はよくないかと。
0コメント